

お客様の声で伝わる成果と想い
大手コンサル会社との
違い
を
実感
近隣に大手食品メーカーの店舗ができ、集客が激減。焦りから大手コンサルティング会社に相談。

洋菓子店M様
▶大手コンサルタントの提案
▢プレミアム商品の新規開発
▢店頭陳列による販売促進
どれも「ショーケースには飾らず、注文を受けてから生クリームを絞る」という私のこだわりとはかけ離れており、実行できず成果もでませんでした。
半ば諦めかけていたとき、知人から紹介を受けました。
数日間にわたり、私の想いを尊重しながら今ある強みを活かす
工夫を提案してくださいました。

▶VISIONARY SUPPORTの提案

✧生クリームの鮮度を伝えるポスター/POPの制作
✧提供時間を待つ楽しみに変える工夫
✧店主の動きを自然に見せるレイアウト改善
▶結果と気づき
こんな工夫ひとつでお客様が喜んでくださるなんて。と驚きました。
特にお子様連れのお客様には大好評で、店内の雰囲気も明るくなり、私自身も前向きな気持ちを取り戻せました。
大手コンサルタントが示した新しい差別化ではなく、今ある強みを磨き、活かすサポート。
それがVISIONARY SUPPORTの大きな違いだと実感しています。本当にお願いして良かったです!



売上とスタッフ育成に
不安があった
M.N様(札幌市/ネイルサロンオーナー・開業2年目)
支援内容
第一印象の改善にとどまらず、スタッフごとの接客のばらつきをなくす仕組みを導入。
さらにオーナーが安心して育成に向き合えるように現場に足を運び、サポートしました。
成果
♦リピーター率が前年比35%アップ
♦スタッフ同士で学び合う風土が定着
♦「このサロンが好き」の声が増加
担当者コメント
オーナーは常に前向きで、スタッフの声を受け止めながら仕組みづくりに挑戦してくださいました。
その姿勢が成果につながり、今では「チームでお客様に愛されるサロン」に進化しています。

待ち時間やトラブルで
来店数が減少
K.T様(藤沢市/カフェオーナー・オーナー歴7年)
支援内容
接客と導線の両面から現場を見直し、通路の広さやレジの位置を調整。
居心地の悪さを解消し、安心して過ごせる空間に改善しました。
成果
♦ピーク時の待ち時間が平均5分短縮
♦レジからも店内を見渡せることで対応がスムーズに
♦通路の確保によりスタッフの案内がスピーディーに
担当者コメント
お客様が離れる理由は大きな失敗ではなく、小さな違和感にあります。
その違和感を見逃さず改善に挑んだオーナー様の姿勢が店全体の流れを変えました。
現場にある声なき声を形にすることで数字も雰囲気も大きく変わるのです。

来店の予約数が
伸び悩んでいた
Y.S様(札幌市/美容サロンオーナー・3年目)
支援内容
お客様が期待する効果を言葉にしてメニュー名に反映する工夫をご提案しました。
成果
♦メニュー名に特別感が生まれ伝わる表現に
♦該当メニューの予約数が1.5倍に増加
♦満足度の高い口コミ増加
担当者コメント
お客様は何がどうなるのかを直感的にしりたいもの。ほんの一言を変えるだけでも伝わり方は大きく変わります。言葉の工夫が安心感となり予約や売上の流れを変えていきます。